去年インプラントを2本入れたので、その体験談です。
なんと!!!費用は!!!総額約80万円!!!!!!!
実際はそこに定期健診もあるので+α
ちなみにこの赤丸のところにインプラント入れてます。(これはインプラント前の状態)
ということで
インプラントの具体的な費用や治療の流れについて知りたい人、近々インプラントの予定がある人はぜひ読んでください。
インプラントとは?
インプラントは簡単に言うと、顎の骨にドリルで穴を開けて
その穴にインプラント(たしかチタン)を埋め込みます。ガチガチの外科手術ですね。
その埋め込んだインプラントに人工の歯を結合します。(人工の歯はネジ式)
なので、インプラントというのは、あくまで骨に埋める金属部分のところのみを指します。
ちなみにインプラントには100以上のメーカーがあるらしいですが、私はストローマンというメーカーのものが入っていて、世界で一番シェアが高いです。
ここで注意したいのが、安いからという理由でよくわからないメーカーのインプラントを使用している歯医者を選ばないこと。
歯医者いわく実績のあるところは、金額が高くてもシェアの高いメーカーしか使わないそうです。
安いメーカーのインプラントは品質が悪く、あとあと問題になることが多いとか。
ちなみに私はインプラントが一本20万、上物が一本15万です。(どっちも税抜き価格)
インプラントの経緯
もともと私は先天性欠如歯という永久歯がない病気?特性?仕様?です。
小学生のころ、いつまでも乳歯が抜けないので歯医者に行ったら、そもそも永久歯がないと言われました。
そのときに将来はインプラントが必要になる旨を伝えられおり、ずっと乳歯が2本残っていました。
そしてそのときが遂にやってきたのが去年の7月。
インプラント治療をすることになったきっかけ
会社で社食を食べていると、いきなり歯が欠けました。
もともとその歯はぐらついていましたが、めんどくさくて放置していました。(たぶん大学生のときからぐらついてました)
さすがに欠けたのはやばいと思い、すぐに歯医者に行きます。
その歯は小学生のときに言われていた、まだ抜けていない乳歯のうちの1本で
その乳歯が虫歯になったことで脆くなり欠けたようでした。
しかし、このときはインプラントはお金がかかるので
両サイドの歯少しだけ削り、接着剤で人工の歯をつけるCRブリッジという治療をしました。
通常のブリッジは両サイドの歯を結構削り、かぶせものをするらしいですが
なるべく天然の歯はそのままにという方針の歯医者だったのでCRブリッジになりました。
ただこのCRブリッジは取れる人はすぐ取れるらしく、私は1年間で2回外れました。
何回もやると、その度に左右の歯を削る必要があるので
このタイミングで医者からインプラントを進められました。
ぶっちゃけ当時、社会人5年目の割には貯金があったので
意を決してインプラントを入れることにしました。
さらにやるならいっそのこと2本ともやってしまおうと。
治療の流れ
通っていた歯医者ではインプラントの治療はやっていなかったので、実績のある歯医者を紹介してもらいました。
インプラント治療の大まかな流れとしては・・・
- インプラントを埋め込む
- インプラントと顎の骨の結合を数か月待つ(私の場合は3ヶ月か4ヶ月くらい)
- 各々に合わせて人工の歯を作成
- 人工の歯の取り付け
1つ目のインプラントの埋め込みですが、人生初の手術ということもあり少しビビりました。(さすがに骨をドリルで削られるのは不安)
麻酔こそされますが、意識は普通にあるので「あ、歯茎切られた」とか「ドリルで穴開けてんな」と思いながら、ただただボケーっとしてました。
術後は麻酔が残っているので、違和感があるだけですが、次第に痛みがどんどん強くなっていきます。
痛み止めを飲んでも2日~3日は痛みでイライラしてました。(もし身内にインプラントした人がいたら優しくしてあげてください)
2つ目のインプラントと骨の結合ですが、これはただ待つだけです。
数か月経ったタイミングで歯医者に行って、しっかり結合してるか確認して問題なければ人工歯を作ります。
3つ目の人工の歯は型を取って、各々の状態(歯の色とか)に合わせて作ってもらいます。
ここまできてやっと4つ目の人工の歯の取り付けです。
半年ほどかけて、ようやく人工の歯を取り付け治療が終了です。
このあとは数か月(最初の方は数週間)に一度に定期健診です。
インプラントをやってみて
歯の感じは天然の歯とほとんど変わらず、食事が不便だったりはありません。
定期健診だったり、インプラントのところは気を付けて歯磨きするくらいです。
80万円の出費は痛いですが、ないものはしょうがないです。
保険適用外ということだけは、納得いかないですが、やってよかったなとは思ってます。
今後インプラントをするのは参考になれば幸いです。
あ、医療費が10万超えると医療費控除を受けられます。確定申告すれば、多少は還付金あるので忘れずに。
コメント